テーマをつくるテンプレート、モジュール
テンプレート
(例)Simple Corporate デザイン > テンプレート
テンプレートは、インデックス、記事、ウェブぺージ、404など…サイトの中で必要になるぺージのひながたです。 テンプレートには以下の3つの種類があります。
- インデックス・テンプレート
index.html
、news.html
など1つのサイトに1つにしかないぺージのテンプレート。- アーカイブ・テンプレート
- 記事、ウェブページなど、管理画面から投稿すると増えていくぺージのテンプレート。
- システムテンプレート
- システム上必要なページのテンプレート。
モジュール
(例)Simple Corporate デザイン > テンプレート
正しくはテンプレート・モジュールといいます。
インデックス・テンプレートやアーカイブ・テンプレートの中で何度も使われている記述をパーツのようにしてまとめ、必要な場所で呼び出して使いまわしています。
この講座では、テンプレート・モジュールのことを、単にモジュールと呼ぶこともあります。
(例)Simple Corporate デザイン > テンプレート > インデックスページ
編集画面右に、使っているモジュールが表示されています。
例えば、ヘッダーやナビゲーションはどこのページにもありますよね。
それをモジュール化し、テンプレートの中で該当のモジュールを呼び出せば、 同じタグを何度も書かなくて良いというわけです。
モジュールの呼び出しには、そのためのMTタグを使います。